”自然派・オーガニック” な「旅」と「逸品アイテム」紹介ブログ~ナチュラル生活が好きな人へ~

日本のスタバのオレンジジュースは、大人は飲めないという衝撃事実に出くわす・・・

家族でスタバに寄ったときのハナシ。

注文をまかされた私は、レジに並んでいた。

コーヒー屋にいるにも関わらず、甘いもの好きな父が「オレンジジュースが飲みたい」と言うもんだから、フードケースの中を見渡し、オレンジジュースを探したが見当たらない。

『ちょっと前まで、ジュース類はボトル容器でフードケースにあったよな・・・?』とか思いつつ、レジで直接頼むことにした。

「オレンジジュース1つください」と頼んでみると、衝撃的な返答が返ってきた。

スタバのオレンジジュースは、大人には販売できません

Starbucks Cup On Black Tray

レジ「お子様が飲まれますか?」

「えっ? お子様ですか?? お、大人が飲みます・・・」

レジ「すみません!大人の方には提供してなくて、12歳以下のお子様にしか販売できないんです。」

なんと!大人が飲めないオレンジジュースなんて存在するのか!?と、かなり動揺した。

とてつもなく必死に「大人には販売できません!」と言ってくるため、『しょうがないか・・・』とコーヒーを注文。

前はあったよな・・・?オレンジジュース

a store filled with lots of food and drinks

戻って、この衝撃的事実を家族で共有すると、『オレンジジュースが子ども限定だ、なんてことがあるのか?』と同じような反応だった。

たしかに、ファミレスなどのレストランだと、子ども限定のお子様セットがある。

しかし、すこし前までは、スタバでフツーに提供されていたオレンジジュース。

急に方向転換して、”子どもだけが飲めて、大人が飲めないオレンジジュース” になるなんて・・・怪しくないか?とさえ思ってしまう。

ちなみに、日本のスタバで、子ども限定販売のジュースは、オレンジとアップルの2種類のみ。

「ジュース提供が子ども限定」である真相を調べてみた

white starbucks cup beside black and silver laptop computer

そもそも『なぜスタバで大人へのジュース提供がなくなったのか』が気になったので、その真相をつかめないか調べてみた。

浮かび上がった事実は3つ。

  • オレンジ品薄問題
  • 子どものためを思ってのスタバの気遣い
  • 海外ではフツーにジュースが販売されている

オレンジ品薄問題

a bottle of juice next to a glass of orange juice

一時期、話題となっていた ”オレンジジュース” 品薄問題。

オレンジの調達先であるブラジルで、猛暑や干ばつが発生。そのため、供給量がかなり減少し、オレンジジュースの価格高騰や販売休止になったというもの。

ちなみに、スタバのオレンジはブラジル産。

コレにより、オレンジジュースの常時提供が難しくなったとみたスタバは、”ジュースの提供は子どものみにしよう”と決めたとも考えられる。

しかしこれだと、アップルジュースが子ども限定であることの説明がつかない。

子どものためを思ってのスタバの気遣い

girl drinking yellow juice

日本のスタバのウェブサイトで、ジュースの商品説明蘭を確認すると、

12歳以下のお子様用ドリンク

お子様が飲みやすいように厳選した果汁を使用しました。スターバックスオリジナルの濃縮還元果汁100%ジュース。

と、”お子様が飲みやすいように” 作られていることがわかる。

つまり、子どもにとっては美味しく感じるけど、大人にとっては物足りないジュースであると。

このように、日本の子どもたちのためを思ってのスタバの気遣いがあった、と考えてもいいかもしれない。

海外ではフツーにジュースが販売されている

clear disposable cup

最後に・・・海外のスタバでは、フツーにジュースが販売されているという事実をつかんだ。

もちろん、お子様限定ではなく、大人も飲めるジュースになっている。

たとえば、お隣の韓国では、15種類ものジュースを提供し、中にはオーガニック100%のものもある。

▼ アメリカにいたっては、ノンアルコールのビール(ソーダ)まで置かれている。

さらに、ドイツでは濃縮還元ではなく、コールドプレスのオレンジジュースまで。

明らかに、日本よりも海外のほうがジュースのバリエーションが多く、質もいい。また、子どもに限定されていないこともわかった。

【参考】韓国のStarbucks ウェブサイトアメリカのStarbucks ウェブサイトドイツのStarbucks ウェブサイト

まとめ~日本のスタバでは、大人はコーヒーを飲め~

person holding white and green starbucks cup

日本のスタバで、「大人にはジュースを提供しない」という衝撃的な事実を知る体験をした。

また、日本だけジュースのバリエーションが少ないうえに、大人には販売しないという謎の商売をしていることがわかった。

つまり、「大人は、日本のスタバではコーヒーを飲め!」というのが真意なのかもしれない。

それにしても、海外のスタバでは、上質で豊富な種類のジュースがあるのに、日本だけ貧素な扱い。

大人でもジュースを飲みたいときがあるのにな~なんて思いながら、海外のスタバがうらやましく思う出来事でした。


error: