ワイケレプレミアムアウトレットまでは、Uberで行けます。
シャトルバスを利用する方法もありますが、Uberのほうがダントツ手軽。ただその前に、Uberを使いこなしてるのが前提ではあります・・・
また、参考までにUberの乗り場も紹介します。
今回は、ワイキキにあるホノルル美術館からアウトレットに行きました。また、帰りはワイキキのホテルまでです。目安として参考にしてみてください。
※ 為替価格は158円で計算しています。
※ UberXを利用した場合です。
”ホノルル美術館→アウトレット” と ”アウトレット→ホテル” 間をUberで行ったときの「時間と料金」はこんな感じになりました。
時間 | 料金 | |
---|---|---|
行き (ホノルル美術館 → アウトレット) | 23分 | 29.89ドル |
帰り (アウトレット → ホテル) | 27分 | 40.59ドル※ |
合計 | ー | 70.48ドル |
だいたい片道30分。料金は70ドル前後です。
ただし、帰りのUberは割引料金なため、通常だと50ドル前後はするはずです。
ホノルル美術館からアウトレットまで行ったときの詳細です。Uberのチップ代などものせました。
ワイケレプレミアムアウトレットまでかかった時間
ワイケレプレミアムアウトレット到着までにかかった時間は、23分。タクシー使って20分ほどなので、まあ距離があります。
ワイケレプレミアムアウトレットまでかかった料金
チップを含めた料金は、29.89ドルでした。
日本円で4,800円くらいです。
内訳はこちら▼
チップは、20%支払いました。
【参考】ホノルル美術館の乗り場
参考までに、ホノルル美術館のピックアップポイントは美術館の裏側です。▼
アウトレットからホノルル中心のホテルまで帰ったときの詳細です。
ホテル(ワイキキ中心地)までかかった時間
ホテルまでかかった時間は、27分。
ワイキキ中心地からアウトレットまでは、だいたい30分ほどでした。
ワイケレプレミアムアウトレットまでかかった料金
チップを含めた料金は、40.59ドルでした。日本円で7,000円くらいです。
今回割引があってこの料金になりましたが、割引がなかったらチップ含めて50ドル前後(日本円で8,000円くらい)になるかと思います。
内訳はこちら▼
チップは、20%支払いました。
【参考】ワイケレプレミアムアウトレットのUberの乗り場
ワイケレプレミアムアウトレットのピックアップポイントは、インフォメーションセンター前です。▼
「Uberを降りた場所が乗り場」と覚えておけば間違いありません。
ちなみに、UberXで依頼したとき、一度キャンセルされてしまいました。結局すぐ別の運転手さんが見つかったのですが、アウトレットからワイキキ中心に行くUberは、あまり多くはないのかもしれません。
Uberが来るまで15分待ちました。とりあえず、待てば来ます。
Uberでワイケレプレミアムアウトレットまで行くと・・・
ワイケレプレミアムアウトレットからワイキキに帰るときは、Uberを捕まえるのがすこし難しい感じではありました。とはいえ、待てば来るため、アウトレットからの帰りも心配せずにUberを利用できます。
最大4人で乗ってこの料金なので、ツアーやシャトルバスよりも、かなり安いのではないでしょうか。ぜひ、Uberを使ってワイケレプレミアムアウトレットまで足を運んでみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。