なんの変哲もない、ただのブログです

ハワイ「シルクドゥソレイユ」チケットの買い方と場所を徹底解説&当日券を調査してみた

あの世界最高峰のエンターテイメント集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」がついにハワイに上陸。ハワイらしさがあふれる幻想的なパフォーマンス【アウアナ】を見られるのはホノルルだけ。

ずっと気になっていたので、チケットを購入しに行ってみることに。が、「当日券でフラッと行けるのでは?」という甘い考えは通用しませんでした。

この記事では、私自身のちょっぴり悔しい体験談を交えながら、ハワイでシルク・ドゥ・ソレイユを確実に楽しむためのチケット購入方法(安く手にいれるには)・場所、そして当日券のリアルな状況を解説していきます。

チケット購入場所

シルクドゥソレイユのチケットが買える場所は2ヶ所。

  • アウトリガー・ワイキキ・ビーチコマー・ホテル内
  • カラカウア・アベニューの階下にあるアウアナ・キオスク

ここでは、アウトリガー・ワイキキ・ビーチコマー・ホテル内にあるチケットブースを紹介します。

このホテルは、Googleだと3つ星ホテルとなっていますが、2019年にハワイアンテイストな過ごしやすい内装に全面リニューアルされました。

アウトリガー・ワイキキ・ビーチコマー・ホテル お部屋の詳細はこちら

アウトリガー・ワイキキ・ビーチコマー・ホテルの場所

ホテルの入り口のエスカレーターをのぼる

ビーチコマーホテルの入り口にやってきました。目の前のエスカレーターをのぼります。

「アウアナ」チケット購入場所は、エスカレーターのぼって左側

上るとホテルの受付やロビーが目の前に見えます。

シルクドゥソレイユのチケットブースはというと、エスカレーターをのぼってすぐ左側。「Box Office」と書かれたブースになります。実際、ちょっと分かりづらくて迷いました。

公演の2時間前に来たのですが、チケットブースはガラガラ。ネット購入のほうが多いのでしょうか。

当日券のリアルな状況と盲点

いざ、窓口で当日券があるか確認してみました。すると、意外な盲点が...。なんと安い席がすでに売り切れでした。「1番安いチケットはありますか?」と聞いてみると、安くて約180ドル。

ちなみに、category3の席を180ドルで案内されました。

事前購入であれば、通常最安値が90ドル前後。当日券も90ドル前後で買えるかな?と期待したのですが、その日は席がまあまあ埋まっていたみたいで高かったです。

調査した結果、当日券は席の空き状況によって値段が上下している(席が埋まるほど高くなっていく)ように感じました。

窓口の案内がザックリしすぎている

窓口の案内はとてもザックリ。

画面越しで空いている席を選ぶ形式ではなく、スタッフさんが手元に置いてある座席表を指さして「ここが空いてる」といったザックリとした案内。

どこが空いているのか、視覚的にパッとわからないため、決めづらさはありました。値段の記載もないため、ネット価格と同じなのか正直わかりません。

当日券の調査結果

  • 席の空き具合で値段が上下
  • 当日でも空席あり
  • お値段を気にしないかたは当日券購入もあり
  • 事前予約のほうが圧倒的に安い

結局、4人で10万超えるため今回は諦めました。次回、事前予約して行こうと思います。

アウアナを安く観るには早期予約が必須

アウアナのチケットは料金変動制。空き状況に応じて料金が上下するため、公演日が近づくにつれて値段が高くなる傾向にあります。

つまり、アウアナを安く観たいとなれば、ツアーサイトなどで早めに予約するのが必須です。

アウアナのチケット買うなら【ベルトラ】か【楽天トラベル】がおすすめ

「アウアナ」チケットを購入するなら、ベルトラ楽天トラベル がおすすめです。

VELTRA(ベルトラ)
Eチケット入場
ID必要
当日購入×
席指定不可不可
キャンセル不可不可
クーポンまれにありまれにあり
ポイントベルトラポイントがつく楽天ポイントがつく
詳細を見るベルトラ楽天トラベル観光体験

どちらもEチケット(バウチャーではなくQRコードが送付またはダウンロードする)で入場できるため、わざわざ受付までチケットを取りに行く必要がありません。

大きな違いとしては、ベルトラなら当日購入ができること。当日でも、公式サイトや窓口に比べると安い印象でした。

楽天での購入のメリットとしては、ポイントが貯まることと、観光体験に使えるクーポンを利用できること。ベルトラでのメリットとしては、ポイントが貯まることと、時期によってはクーポン配布や特典があることです。

さいごに

「アウアナ」チケットの購入場所と当日券を調査しました。

結果、「アウアナ」チケットは当日券でも購入可能です。しかし、料金は空き状況によって変動するため、当日に近づくほど高い傾向があります。

つまり、費用を抑えるのであれば、早めにベルトラ楽天トラベルから申し込むのがおすすめ。ちなみに、ベルトラのほうが気持ち安いかもしれません。

また、カテゴリー4の安い席が意外と人気で、早く埋まってしまうようです。安い席を狙っている方ほど早期予約が必須になります。ぜひ、予約してアウアナ鑑賞を楽しんでください。

error: