ビジネス街で有名なダウンタウンに立地する、インターコンチネンタルホテル。
今回のMLB観戦を含めた、3泊4日のロサンゼルス旅行では、このインターコンチネンタルに宿泊。
「利便性はどうだった?」「治安は?」などの疑問に応えるべく、実際に宿泊してみた感想を紹介します。
早速、ホテルの客室内部をお見せします。
予約した部屋は、クラシック シティービュー。
ベッド
たしか、枕はハードとソフトの2種類、置いてあった気が・・・。
ちょっと変わっていたのが、かけ布団。
カバーをしていないタイプでした。
くわしく述べると、写真でも見えるグレーのシーツカバー1枚と、白いシーツ1枚の2枚をつかって、かけ布団が挟まれている状態。
【 グレーシーツ → かけ布団 → 白いシーツ】といったサンドイッチ。
なので、グレーのシーツカバーをはがすと、かけ布団がむきだしになる。
ベッド両サイドには、コンセントがそれぞれ3つ。
コンセントがたくさんあると、何かしら安心。
テレビ
タワー自体が韓国資本なので、テレビも韓国製。
夜寝る前にテレビを消そうとしたが、リモコンの電源ボタンがまったく反応しなくて困った日があった。
つぎの日には、なぜかリモコンの電源ボタンがきちんと作動・・・。直してくれたのだろうか?それとも偶然?
浴室
清潔感のあるバスルーム。
シャワールーム。このタイプで気になるのは、外への水浸し。
幸い、水は外に漏れなかった。
ちなみに、ここのオーバーヘッドシャワーの水圧は、ちょっと弱め。
浴槽つき。
トイレ
広めでキレイなトイレ。
洗面台、浴室とセパレート式。
扉が付いている、個室タイプはありがたい。
バスタオル
これ以外にも、多めに置かれているので、とてもありがたい。
洗面台の横にあるもの
ボックスティッシュ、手洗い用ソープ。
さらに、使い捨てコップ。新品かつ包装されているので、安心して使える。
※ 歯ブラシはありません。
ドライヤー
洗面台の下に置いてある。
クローゼット
スリッパ、バスローブ、荷物置きスタンド、アイロンなどなど。
テレビの横にあるもの
水はフリー。2人宿泊だが、1本のみ。しかも補充はなし。
水は日本から持ってきていたので、困ることはなかったですが・・・
コーヒーもおそらくフリーだが、問い合わせる必要あり。
置かれている、使い捨てコップは新品。
コーヒーメーカーの下にある、棚のなかの物。
これらは有料。
センサーがあって、動かすと課金されるようになっているので注意。
窓から見える絶景
ザ・シティービュー。夜はもっと綺麗。
ザッと評価すると、こんな感じです。
客室・アメニティ | ★★★★☆ |
バスルーム | ★★★★☆ |
施設の設備 | ★★★☆☆ |
接客サービス | ★★★★★ |
食事 | ー |
残念ながら、今回はホテルのレストランを使っていないため、評価できませんでした。
客室としては、可もなく不可もなく、といったところ。
客室の構造としては、標準タイプだと思います。
全体的にクリーンな印象で、とくにトイレやバスルームが清潔です。
良かったところ
イマイチなところ
館内には、プールやジムがありましたが、一度も利用せず。
強いていうならこういう設備だった・・・ということで記載しておきます。
エレベーターに2回乗るのが必須
少しややこしかったのが、エレベーターの乗り換え。
客室に行くまでに、必ずフロントを経由するので、2回エレベーターに乗るのが必須。フロントに行くのに1回乗り、降りてまた客室用のエレベーターに乗りかえる。
エレベーターの数は多いので、「何分も待つ」というようなことはないですが。
Lobby Lounge を利用した
唯一ホテルで使った施設が、フロントにある”Lobby Lounge”。
午後4時から24時まで、バーとカフェ、軽食が楽しめる。バーカウンターで注文し、注文したものは、フロントにあるテーブルで食事可能。
支払いは2種類。
”その場” か ”部屋づけ” か。チップの18%込みのお値段が、請求されます。
ちなみにここでは、6ドル(約1,000円)のコーヒーを、夜景を見ながら、静かに飲みました・・・
接客サービスについては、パーフェクトでした。
フロントデスクで対応してくれたスタッフさんも、とても丁寧で親切。
チェックインのときには、笑顔で「特典を受けませんか?」と受付の方から申し出てくれました。
というのも、IHG® One Rewards 会員に登録し予約したため、会員特典を受ける権利があったそう。
したがって、部屋は高層階にアップグレードしてもらえました。
会員登録した上で予約すると、会員特典を受けられます。
(※ 会員になっても、他の予約サイトからの予約だと特典は受けられません。)
周辺のホテルの中でも、インターコンチネンタルが一番治安が良かったと感じます。
なんでしょう?結界が張られているように、外部から守られている雰囲気。インターコンチネンタルだけ、ちょっと治安が違います。
商業施設が近くて便利
立地も良くて、すぐ隣には商業施設の ”ターゲット” があります。
徒歩2分で、スタバも行けますし、ターゲット内にもフードコートやレストランも。ホテル目の前の道路をまっすぐ渡れば、セブンイレブンもあったり。
なにかと便利な場所にあるのは確かです。
24時間体制(?)で警備員が配置
治安といえば、ホテルのエントランスのドアには、必ず警備員が配置されています。
不審者の侵入を防ぐためだと思いますが、安心して宿泊できるので心強い。
おそらく、24時間体制。朝早くても、夜遅くても、いつでも見かけました。
以上、評価をのべた上で、どんな人にインターコンチネンタルをおすすめできるか、考えてみました。
治安を重視したい
ダウンタウンでのホテル探しに、治安を重視している人にはピッタリだと思います。
ホテルには警備員が配置されていたり、隣には商業施設があったりと立地もいい。
街中では要所要所で、警備員が配置されているので、暗くて細い道に入らなければ、まあまあ安全です。
動物アレルギーがない
あと、注意したいのが、「動物アレルギーがない人」。
というのも、このホテルはペットOKだったらしく、ふつうに愛犬をリードで連れてきている海外の方が多かったです。
そのため、エレベーターも動物といっしょになりますし、フロントのイスにもお座りしてます。
動物アレルギー持ちの人は、ちょっとキツいかもしれません。
ロサンゼルス周辺のホテルもそうでしたが、海外のホテルはほとんどペットOKなので、ペットNGのホテルを探すほうが難しいです。
ドジャースタジアムにMLB観戦
ドジャースタジアムにMLB観戦する予定がある場合、インターコンチネンタルでの宿泊が圧倒的におすすめです。
ドジャースタジアムまで、Uberを使えば10分ほどの近さという、アクセスのしやすさ。
また、夜遅くまで開いているレストランが充実しているのは、この周辺くらい。とくに、ナイトゲームの観戦あとの晩ごはん探しには、困りません。
インターコンチネンタル ロサンゼルス ダウンタウン は、こんなところです。
あとは、「ドジャースタジアムに行くよ」という場合、インターコンチネンタルはとても便利なのでおすすめできます。
私はちょっと時間がなくて立ち寄れなかったのですが、最上階にあるルーフトップバー「Spire 73」からの夜景は最高らしいので、気になる方は訪れてみてはいかがでしょうか。