旅行には欠かせない宿泊先。簡単に予約できるからといって、旅行代理店にお任せするのは、ちょっともったいないかもしれません。
なぜなら、IHG® One Rewardsの会員登録をするだけで、圧倒的におトクかつ優雅に過ごせる数々のメリットがあるからです。そんな豪華な宿泊体験を叶えてくれる、IHG® One Rewards。
世界中で展開する IHG ホテルズ&リゾーツが提供するこのプログラムは、単なるポイントプログラムではありません。パッと見ただけでは詳しくわからない、IHG® One Rewards が提供する豪華特典の内容を具体的に紹介します。
会員になって意味がある?ポイント貯めるだけじゃ・・・とは思っていませんか?
実は、IHG® One Rewards プログラムは、単にポイントを貯めて使うだけのプログラムではないんです。その特典内容がこちら。
IHG ホテルズ&リゾーツでは、IHG® One Rewards の会員のみ、無料でWi-Fiが使えます。リワーズ会員には、チェックインのときにアクセスコードが配布されるので接続時に入力。また、ホテルの客室だけではなく、共用エリアでもWi-Fiを使用可能。
IHG® One Rewards の会員に登録するだけで、ホテルの空き状況によっては午後2時までのレイトチェックアウトが可能。
チェックインのときに聞かれるときもあれば、自分から要望することでレイトチェックアウトにすることができます。
会員登録したあとの宿泊に対して、宿泊料金に応じたポイントがもらえます。
ご利用金額1USドルにつき10ポイント、 ステイブリッジ スイーツとキャンドルウッド スイーツでは、お支払い金額1USドルにつき5ポイントを獲得できます。
たとえば、ロサンゼルスのダウンタウンで泊まったインターコンチネンタルに3泊したときの金額は738.15ドル(税抜)。それに対して付与されたポイントは、7,382ポイントでした。
実は、7,000ポイントもあればJCBギフトカードが1,000円分もらえるんです!
さっそく、ポイントを交換してみました。
3泊しただけで交換できるだけのポイントを獲得できるので、会員登録しない手はないと思います。
ポイントの使い方
では、重要なポイントの使い道を具体的に紹介します。
世界各地の6,000を超えるホテルやリゾートで、5,000ポイントより無料宿泊ができます。金額が高いホテルになるほど、必要なポイント数も多くなります。
40,000ポイント以上あれば、かなりいいホテルに無料宿泊することも。ちなみに、31,000ポイントあれば、半年後予約でInterContinental ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルに無料宿泊が可能。
使い方
無料宿泊を使うときは、ご希望の料金蘭を『Reward Nights』にして検索すると、対象ホテルと無料宿泊できる必要ポイント数が見られます。
無料宿泊特典をキャンセルした場合でも、ポイントのみではありますが払い戻しが可能です。
ポイント&キャッシュでは、宿泊に必要なポイントにお持ちのポイントを利用し、不足分のポイントは購入(不足分を支払う)することができます。
たとえば、手持ちに7,000ポイントあるとします。
ANA Crowne Plaza ホテル成田は最低ポイントが6,000なので、プラス約9,000円支払うことで泊まることが可能。このように、ポイントと不足分をお金で払うことを「ポイント&キャッシュ」といいます。
また、インターコンチネンタル東京ベイの場合は、最低ポイントが23,000からなので使えません。しかし、73,000ポイントあれば、無料宿泊ができます。
使い方
ポイント&キャッシュを使うときは、ご希望の料金蘭を『Reward Nights』にして検索すると、対象ホテルと無料宿泊できる必要ポイント数が見られます。
ポイント&キャッシュをキャンセルした場合でも、ポイントのみではありますが払い戻しが可能です。
IHG®リワーズクラブ ポイントを提携航空会社のマイルに交換または貯めることもできます。
ここでは、多くの人が利用しているであろうJALとANAのマイルに交換する場合と、ポイントをマイルで貯める場合を紹介します。
JAL
ANA
使い方
《貯める場合》IHG One Rewards アカウントにアクセスし、獲得設定をポイントからマイルに変更します。
《交換する場合》IHG One Rewards サービス センターに電話します。
貯めたポイントを商品と交換できます。
IHGリワーズクラブ オンラインカタログから、ブランド商品やジュエリー、電化製品など、好きな特典商品を選んでポイント交換が可能。また、ショップやレストランで使えるギフトカードも交換対象です。
その他、電子書籍、ゲーム、ソフトウェア、映画など、好きなデジタルコンテンツをポイントを使ってその場でダウンロードし、手軽にエンターテイメントを楽しむことも。
IHG ONE REWARDS ACCESSでは、世界各地の思い出に残るイベントに参加できる限定特典です。ポイントで交換できるイベントの一例はこちら。
希望の特典にあと少しポイントが足りない時に、必要なポイントをすぐに購入できます。1年間で購入できるポイント数は150,000ポイントまで。
また他の会員の方にポイントを購入してプレゼントしたり、手持ちのポイントを移行することも可能。
以上、ポイントの使い方を紹介しました。引き続き、IHG One Rewards の特典内容を紹介します。
マイルストーン特典とは、宿泊数に応じて特典がもらえる仕組みです。
特典の対象となる最低宿泊数は20泊。そこから、10泊ごとに特典を1つか2つ選ぶことができます。
20泊 | 次から1つ選択 ・5,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典2つ ・確定可能スイートアップグレード1室 |
30泊 | 次から1つ選択 ・5,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典2つ |
40泊 | 次から2つ選択 ・10,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典5つ ・確定可能スイートアップグレード1室(限定1) ・ラウンジ年間メンバーシップ(限定1) |
50泊 | 次から1つ選択 ・10,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典5つ |
60泊 | 次から1つ選択 ・10,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典5つ |
70泊 | 次から2つ選択 ・10,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典5つ ・確定可能スイートアップグレード2室(限定1) ・ラウンジ年間メンバーシップ(限定1) |
80泊 | 次から1つ選択 ・10,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典5つ |
90泊 | 次から1つ選択 ・10,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典5つ |
100泊 | 次から1つ選択 ・10,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典5つ |
エリート会員とは、宿泊数またはポイント数に応じて会員レベルがアップする仕組みです。アップすれば、もらえる特典も充実していきます。航空会社でいう、ステータスのようなものです。
会員レベル別の特典 | クラブ | シルバーエリート | ゴールドエリート | プラチナエリート | ダイヤモンドエリート |
---|---|---|---|---|---|
加算対象の宿泊または加算対象のポイント | 10泊 | 20泊または40,000ポイント | 40泊または60,000ポイント | 70泊または120,000ポイント | |
ポイント | |||||
翌年のステータスのための繰り越しの宿泊 | ✔ | ✔ | ✔ | ||
ボーナスポイントの獲得 | 20% | 40% | 60% | 100% | |
ポイントの獲得 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
無料宿泊特典(ご利用除外日なし) | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
ポイントの有効期限なし | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | |
専用アクセス | |||||
会員料金 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
会員限定キャンペーン | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
無料宿泊特典の割引 | ✔ | ✔ | |||
ダイヤモンド専用サポート | ✔ | ||||
ホテル特典 | |||||
無料インターネット | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
客室保証 | 72時間 | 72時間 | |||
無料アップグレード※ | ✔ | ✔ | |||
チェックイン時のウェルカムアメニティ | ポイント*またはお飲み物/スナック | 朝食無料、ポイントまたはお飲み物/スナック | |||
アーリーチェックイン※ | ✔ | ✔ | |||
レイトチェックアウト※ | 午後2時 |
会員登録をするだけでも、
がついてくるので、登録するだけでもかなりメリットがあるのは確かです。
IHGの公式サイトからの直接予約で、会員限定のベストレート&5%オフで予約できます。
ロサンゼルスのダウンタウンにあるインターコンチネンタルでの滞在では、会員登録したうえで予約したので、ほかの予約サイトよりもずっと安く泊まれました。
また、会員限定のキャンペーンを利用した滞在で、ポイントを追加で獲得することもできます。
以上、IHG® One Rewardsの会員だけが享受できる、心ときめく豪華特典の内容を具体的に紹介しました。会員登録するにしても、「具体的にどんな特典が得られるの?」「なにかメリットはあるの?」という部分が、ちょっとわかりにくくて敬遠してしまうことも。
この記事では、特典の詳細まで深掘りしたので、IHG® One Rewards が単なるポイントをためるだけではないことが伝わったかと思います。
最後にもう一度、会員になるだけで受けられる特典を紹介しておきます。