ダイワロイネットホテル仙台一番町 PREMIER の宿泊レビュー。
今回で、ここの宿泊は2回目。
言うまでもなく素晴らしかったため、レビューすることにしました。
お部屋の解説から、泊まってよかったこと・イマイチだったことも紹介します。
早速、ホテルの客室内部をお見せします。
予約した部屋は、モデレートツインのお部屋。
入り口
ベッド
枕はハード(ビーズ・パイプ)とソフトの2種類。
ダイワロイネットPREMIERE のシーツ類は、すべてコットン。肌触りがいい。
マットレスは沈みこまない、固めのもの。
ベッド両サイドには、コンセントとUSBポートがそれぞれ1つ。
テレビ
テレビは机上タイプ。
無料の水も置かれています。
テレビ横にも、コンセントが2つと、USBポートが1つ。
テレビの下には、セーフティボックス。
貴重品の保管には便利。
テレビの下、セーフティボックスの横には、電気ポットとコップ、お茶。
ReFa製品
ダイワロイネットホテル仙台一番町 PREMIERでは、すべてのお部屋に、ReFa製品が置かれています。
ドライヤー、カールアイロン、ストレートアイロン。
冷蔵庫
ReFa製品の下には、冷蔵庫も完備。
中身はカラなので、入れられる量は多め。
浴室
新しいので、とってもキレイ。
清潔感があって広めのバスルーム。
シャワーヘッドも、ReFa製品。
水圧は、弱すぎず強すぎない。
シャンプー類も置いてあります。
洗面所
洗面所にトイレがあるタイプ。
こちらも、新しいのでキレイ。
トイレ
新しめのタイプで、清潔感あります。
➤ 楽天トラベル格安プランはこちら|ダイワロイネットホテル仙台一番町PREMIER
バスタオル
洗面台の下にバスタオル。
他には、フェイスタオルとハンドタオル。
洗面台の横にあるもの
ボックスティッシュ、手洗い用ソープ、プラスティックコップ、ボディタオル、麺棒、ヘアブラシ。
さらに、歯ブラシも付いています。
その他のアメニティは、セルフで取ってくるタイプ。
PREMIERホテルでは、その他にもこだわりのバスアメニティを、フロント階アメニティバーにてご用意しておりますので、必要な分だけお取りください。
【アメニティバー/フロント階】
・コットン
・化粧水
・乳液
・クレンジング
・洗顔料
・カミソリ
・シェービングフォーム
・マウスウォッシュ
・ヘアリング
・ヘアオイル(アウトバストリートメント)
・入浴剤
クローゼット
スリッパ、荷物置きスタンド、シューケアなどなど。
ハンガー多め。
ザッと評価すると、こんな感じです。
客室・アメニティ | ★★★★☆ |
バスルーム | ★★★★★ |
施設・設備 | ★★★★☆ |
接客サービス | ★★★★★ |
食事 | ー |
朝食としてのレストラン利用はしなかったため、評価なしです。
ちなみに、1階の朝食会場になっているバーレストランには、夜に行きました。
スポーツバーで、海外製のビールの種類も豊富。ナッツなどの軽食もあって、ディナー後の夜食にピッタリでした。
清潔で照明が明るい
客室は全体的に新しく、客室も広めなため、心地よく過ごせました。
とくにトイレやバスルームが清潔なのがうれしい。トイレは個室でないのが残念ですが、浴室とは別なので使いやすいです。
また、照明が明るいので、夜でも明るくて快適です。
ソファの破れが修繕されていない
ソファの一部に破れがあったのが、ちょっと気になりました。
館内にある設備は、喫煙室・電子レンジ・コインランドリー・自販機製氷機・宅配便・コピー機など。
ビジネスホテルなので、ジム・プールはありません。
1F のローソンが便利
ホテル1階にあるローソンは便利でした。
ホテル専用者の入り口もあるので、24hいつでも行けます。
エレベーターは遅め
エレベーターは2台しかないので、すこし来るのが遅め。
2分くらいは待つかな~といったところと、たいてい満員になります。
ホテル敷地内の駐車場はすぐに満車になる
ホテル敷地内の駐車場は、16台のみ。
予約はできませんが、先着順なためすぐに満車になるのが難点。
満車になってしまったので、ホテル提携の駐車場(パーキングタウンマギー仙台国分町)に案内されました。
ここの駐車場からホテルまでは、歩いて5分ほど。意外と距離がある。
接客サービスについては、パーフェクトでした。
フロントデスクで対応してくれたスタッフさんも、とても丁寧で親切。
ダイワロイネットのスタッフさんは、どこも丁寧です。
ダイワロイネットホテル仙台一番町 PREMIER に泊まって「良かったこと」と「イマイチだったこと」を紹介します。
客室がキレイ&新しい
ホテルを選ぶときに最重視しているのが、キレイさと新しさ。その2つを兼ね備えているホテルでした。
たしかに、仙台市内にはたくさんのホテルがあります。しかし、中でも比較的新しめでキレイなのが、ここのホテル。
とくによかったのが、浴室とトイレがセパレートタイプで使いやすいこと。さらに、肌触りのいいベッドも個人的には好きなところでした。
飲食店などのお店に困らない
食事をする場所探しに困らない点で、とても助かりました。
なぜなら、ホテルの周りは商店街なため、とにかく飲食店がたくさん。お目当てのお店がある場合は別ですが、車をださずに歩いてお店探しができるのはラクです。
経験上、駅前のホテルに泊まっても、どのみちご飯探しに商店街まで歩くのがほとんどでした。
その点、商店街ど真ん中にあるダイワロイネットは、ご飯探しの時間短縮ができてありがたかったです。
特になし
強いていうなら、ソファの破れ?くらいですが、そこまで気にするほどでもないので、特になしです。
ダイワロイネットホテル仙台一番町 PREMIER は、こんなところです。
今回、2回目の利用でしたが、やはり「良かった」の一言につきます。
ホテル内のレストランはバーしかありませんが、周辺には飲食店が豊富で、コンビニも併設。利便性も高いほう。
特別なサービスは求めずに、ただキレイで清潔感のあるホテルを探していた私にとって、ここは十分に満足できました。
お部屋プランなどの詳細は、下から確認できます。
商店街が近い
商店街がすぐ近くにあるので、飲食店やカフェには困らなかったです。デパート仙台三越も、歩いて5分。お店が密集している点で、立地はよかったと思います。
仙台駅までは歩いて20分くらい
仙台駅までは距離があります。駅に用がある場合だと、すこし不便を感じるかもしれません。
交通便がいい
徒歩1分ほどで、地下鉄の入り口とバス停がある。