”自然派・オーガニック” な「旅」と「逸品アイテム」紹介ブログ~ナチュラル生活が好きな人へ~

【写真つき】UNO HOTEL の宿泊レビュー!アメニティやお部屋の口コミを紹介!

岡山県宇野市にある UNO HOTEL の宿泊レビュー。

お部屋の解説から、泊まってよかったこと・イマイチだったことも紹介します。

UNO HOTELの場所は、宇野駅のすぐ目の前。 駅から、徒歩1分のところにあります。

▲ 宇野駅から見たUNO HOTEL

岡山駅からは、バスか電車で1時間

電車は乗り換えがあるため、直通の特急バス(玉野市役所 玉野市役所前 行き)で、宇野駅まで行きました。

では、お部屋やアメニティを紹介します。

UNO HOTEL のお部屋紹介

予約した部屋は、スーペリアツインルーム 瀬戸内海ビュー&バルコニー付き(禁煙)

広々と快適な、約26平米。2人だとけっこう広く感じます。

お部屋内部はこんな感じです。

客室

入り口

入り口のクローゼットは扉がなく、省スペース。

スリッパは、使い捨てではありません

ベッド

お部屋全体はこんな感じ。

テレビは壁掛け。

洗面台が、寝室の内側にあるタイプです。

ベッドは、120cmのシングル。

枕は固めです。

ベッドの真ん中にあるダイヤルたち。

どこの電気が付くダイヤルなのか・・・毎回迷いました。

洗面台周辺

デスクの上には、アメニティがズラリ。

少し小さめの洗面台。キレイに掃除されています。

デスク下には冷蔵庫。
ホテル専用のお水が入ってました。

浴室・バスルーム

浴室の横に、ちょこんとタオルが置かれています。

岡山名物、デニムを基調としたデニムブルーの浴室。

藍色のバスは、なかなか見かけません。

暗く見えますが、鏡の横のスイッチで、照明を調整できます

UNO HOTELには、直結している大浴場があるため、お部屋のバスルームは狭め。

トイレ

トイレは個室。

自動開閉のフタなので、扉を開けた瞬間、フタが開きます。

バルコニー

このお部屋のイチオシは、バルコニー。

扉を全開に開けると、気持ちのいい海風がフワーッと入ってきます。

チェアとミニテーブルが置かれ、静かに座りながら、瀬戸内海の絶景を眺められる。

ちなみに、扉には網戸があります。

網戸があることがわからず、つっこんでしまった人がいるようなので、注意が必要です。

UNO HOTEL のアメニティ

洗面台にあったアメニティ

UNO HOTELのアメニティ

KOSEのスキンケアが置かれています。

【アメニティ】

**KOSE雪肌精スキンケアセット**
・洗顔石鹸10g
・化粧水 14ml
・乳液  14ml
人数に関わらず、1部屋に1セットご用意しております。

・歯磨きセット
・髭剃り
・ヘアブラシ
・綿棒

ウェルカムドリンク

UNO HOTELのアメニティ

紅茶セットと、小川珈琲のドリップコーヒーがあります。

デニム生地の下には、デニム色をしたおしゃれなマグカップなどの茶器が。

その他 無料ドリンク

UNO HOTELの1階に「自販機」と「シェアリングスポット」という共有スペースがあります。

シェアリングスポットでは、ペットボトルのお水と、無料の「日本茶バー」があり、自由に飲むことが可能。

お茶の種類はシーズンごとに変更され、瀬戸内地方産のお茶が楽しめます。

また、電子レンジ、トースター、湯沸かしポット等もあるという便利な場所です。

総合評価

ザッと評価すると、こんな感じです。

客室・アメニティ★★★★★
バスルーム★★★☆☆
施設の設備★★★★★
接客サービス★★★★★
食事(朝食)★★★★☆

全体的に評価は高めになりました。

➤ 他の口コミを見る

客室・アメニティ・バスルームについて

room, hotel, motel

開業が2021年なため、まだまだ新しくキレイでした。

家具も内装も、岡山デニムを意識したインテリアでお洒落。

バルコニーが付いているので気分転換ができますし、部屋の広さからしても居心地はとてもよかったです。

バスルームは、壁の色がちょっと暗いかな~と思い、評価を下げました。暗いのが苦手なので。

施設の設備

coffee, drink, beverages

カジュアルタイプのホテルなため、プールやジムなど特別な施設はありません。

しかし、ホテルのすぐ近くにある大浴場「瀬戸内温泉 たまの湯」と提携しており、温泉や食事が楽しめるテーマパークになっています。1日中過ごせるタイプです。

接客サービスについて

desk clerk, reception, receptionist

接客サービスについては、パーフェクトでした。

外国人スタッフの方がほとんどでしたが、日本語もとても上手で丁寧でした。

食事

food, road, information

朝食とランチ、夕食を1階にあるレストラン「瀬戸内レストランBLUNO」で取りました。

瀬戸内の食材をふんだんに使用した食事は、3食とも絶品で、非の打ち所がなかったです。

食事の口コミ・感想については、別途記事をご参考ください。

UNO HOTEL に泊まって良かったこと&イマイチなこと

bedroom, room, flat

UNO HOTEL に泊まって「良かったこと」と「イマイチだったこと」を紹介します。

良かったこと

  • 駅&バス&離島行きのフェリー乗り場が近い
  • ホテル内のレストランが美味しい
  • 瀬戸内海の眺めを眺望できる

駅&バス&離島行きのフェリー乗り場が近い

とにかく立地が素晴らしいため、交通手段には困りませんでした。

駅とバス亭が近いうえに、フェリー乗り場もすぐ目の前。スーツケースをガラガラと引くこともなくホテルに着き、離島観光もラクにできました。

ホテル内のレストランが美味しい

食事に関しては別記事に書きましたが、とにかく料理が美味しいです。

朝食もいいのですが、ランチとディナーは特にイチオシ。旬で新鮮な瀬戸内産のものを食べられるだけでも価値がありました。

お店の雰囲気もゆったりとした感じで、瀬戸内海を眺めながらリラックスして食事ができたのが良かったです。

瀬戸内海の眺めを眺望できる

UNO HOTELからの眺め

上の写真のように、お部屋からの景色はこんな感じ。

青空と瀬戸内海、離島の絶景!バルコニーからだと、海風も感じられて、さらに贅沢な時間を過ごせたのが印象的です。

普段は都市に泊まることが多いので、ビル群の景色ばかり。けど、UNO HOTELに泊まると「こんなに心が落ち着く場所ってあるんだな~」と気づかされました。

イマイチだったこと

  • 宿泊料金が高め
  • 早めに予約しないと連泊を取るのが難しい
  • 周辺のレストランの閉店時間が早い!!

宿泊料金が高め

宇野付近にはホテルがほぼないため、どうしても割高。

今のところ1泊、2万円から。私が宿泊したバルコニーつきのお部屋でも、1泊2.5万円から。

たしかに、それだけ価値のあるお部屋だと思いますが、個人的な感覚としては、ちょっと高いかな~という印象です。

早めに予約しないと連泊を取るのが難しい

部屋数が28室と少ないため、同じ部屋を連泊でとるのがけっこう難しいです。

今回は、たまたまキャンセルもあってか、同じ部屋を2泊取れました。しかし、日によっては、別の部屋をとることもありそうです。

人気なので仕方ないですが、確実にとるなら早めの予約が安心。

周辺のレストランの閉店時間が早い!!

周辺のレストランや飲食店の閉店時間は、夜9時ごろ

そのため、「遅めのディナーを」と考えていたら「食べられる場所がない」なんてオチになります。ちなみに、ホテル内のレストランも8:30がラストオーダー。

最悪、徒歩2分で行けるスーパーか、目の前のセブンイレブンで調達することも可能です。

そのような理由から、夕・朝食つきの宿泊プランでとることをおすすめします。

【スイートルーム×フレンチフルコース×温泉/2食付】テラスから望む瀬戸内海の絶景プラン
【プレミアム/2食付】シェフ厳選肉×瀬戸内の幸×岡山野菜が五感を満たすフレンチプラン

さいごに ~人生で一度は泊まってみたい~

UNO HOTELは、「人生で一度は泊まってみたいホテル」だと感じました。

ただ、ちょっと高めの料金で、連泊をとるのが難しめ。ですが、瀬戸内海のすぐ近くという立地のよさと、贅沢な時間を過ごせる広々としたお部屋は、その分の価値があるかなと思います。

離島観光をしたい」かつ「瀬戸内海の眺望」を求めていた私にとっては、ここは十分に満足できるホテルでした。

まとめると、 UNO HOTELはこんなところです。

  • 客室はモダンで新しい
  • 浴室とトイレはセパレート
  • ホテル内のレストラン料理が美味しい
  • コンビニ、スーパーが近い
  • 宇野駅のすぐ近く
  • アメニティ&フリードリンクが充実
  • 瀬戸内海を一望できる
  • 温泉も楽しめる
  • フェリー乗り場が近い

立地と周辺

コンビニ・スーパーが近い

すぐ近くにはセブンイレブン。
さらに徒歩2分ほど歩けば、マルナカ(22時まで)というスーパーもあり便利。ちなみに、ホテル内には自販機があります。

また、瀬戸内温泉たまの湯では、お食事処や売店(モナカアイスやサイダーなど販売)があります。

宇野駅・バス亭は目の前、フェリー乗り場は徒歩2分

宇野駅とバス亭は目の前なので、迷うこともありません。

フェリー乗り場も、徒歩2分でかなり近い距離にあります。

【参考記事】更新中!航空券・ツアー・ホテルのセール情報はこちら!
error: